昨夜はエアコンかけっぱなし & ついに初の猛暑日!
今朝は 5時10分起床 最低気温は 23.9度。
久しぶりに 熱帯夜からは解放されましたが・・・
昨夜は 一晩中 エアコンかけっぱなしでした。
そして 今日も 高温注意情報が出ています。
8時00分現在の気温は 29.7度です。
今日は35度近くまで 上がりそうですね。
今日は お洗濯の ない日です。

朝食・データ入力も 終了。



チーズ乗せパン8枚切りは 3/4にしておきました。

しばらく休憩です。

何だか眠いので 少しごろ寝です。

起きてから 録画ビデオを視聴。

「 土曜ドラマ バカボンのパパよりバカなパパ #1 」
お昼は 日本蕎麦 1束と 野菜ジュース。
お昼寝 110分。

さてこれからまた 録画ビデオでも 見るとしよう。

「 ワイルドライフスペシャル 華麗なる野生ネコ 驚異の力と知恵 」
今日も 猛暑日で 暑くなりましたね。
今日の最高気温は これまでのところ 35.5度。
ついに今年初の 猛暑日になりました。

本日の 室内での放射線量の 最大値は 0.05 μSⅴ/ℎ。



二十四節気・雑節等
半夏生
雑節 梅雨の末期、天地に毒気が満ち、半夏(ハンゲ)
という毒草が生ずると考えられた。なお、「ハンゲ」はサ
トイモ科カラスビシャクとされる。
半夏生ず
七十二候の一つ(30候)。

一年の折り返しの日
平年はこの日の正午が、閏年はこの日の正子(午前
零時)が1年の折り返し点にあたる。
郵便番号記念日
郵便番号制度がスタートしたのは、1968年(昭和43年)
7月1日から。当時はいかにしたらはがきや封書に3ケタ、
5ケタの郵便番号を記入してもらうかを考え、日本中の全
世帯に郵便番号簿を配ったり、国内の郵便局を中心に
大PR作戦を行った。ちなみに当時の郵便番号記載率は
56.0%。
たわしの日
1915年(大正4年)のこの日、東京市小石川区の西尾正左
衛門が「亀の子たわし」の特許を取得。

この記事へのコメント
とうとう猛暑日になりましたか。
数字を見ただけで暑いです。
エアコンもかけっぱなし。
お腹、冷やさないように。
「一年の折り返しの日」
なんてあったんですね。
これからの季節が大変です。
暑い夏そして寒い冬。
身体を労わって行かなくては・・・
こちらでは熱帯夜ではあるものの今のところ猛暑日にはなって無いです
ただ台風の影響なのか少し風があるものの蒸し暑さがでて来てます。
今週は明日からぐずついた天気になるみたいです、大雨にならなければいいのですが。。。
半夏生、こちらではタコを食べるのだとか、昨日はスーパーにタコがいっぱい並んでいました。
もう一年の半分が終わったのですね。とても早く感じます。
今日は とうとう猛暑日になりましたよ。
気温の35.5度を 聞いただけで暑いですね。
夜はタオルケットだけなんですが、
エアコン27度設定で 一晩中でした。
今日は1年の折り返し日ですが。
これからが暑いんですよね。。。
今日の猛暑日は かなり暑かったですよ。
そちらは台風の影響が出そうなんですか。
少し東寄りに進路が変わりましたね。
強い台風とのことなので 心配ですね。
被害が出ないことを 祈っています。。。
こちらは猛暑日で 暑かったですよ。
明日まで暑い予報です。
半夏生で1年の半分ですね。
残りの半分 災害が無いようにしてほしいですね。。。
今日も暑いですね~(@@)
国道とかにある温度計が37度を表示してた所もあるみたいですね~><
今朝は朝5時にわんこの散歩に行ったんですが。。。
もう暑かったですよ~(;´Д`)
台風の性もあるんでしょうかね~?
まだ7月に入ったばかり。。。先が思いやられますね~
なんだか 35度を超えると 暑いですね。
明日もかなり暑くなる予報です。
ワンコの散歩も これからは朝でも暑いですよね。
台風7号が 日本海をかすめそうですね。
十分注意してくださいね。。。
エアコンかけっぱなしにすると、体が疲れますよね。
東京にいた頃、エアコンで朝、疲れて目が覚めたことを思い出しました。
かといってつけないと暑さで寝不足に…。
室温調節が難しいですね(T-T)
台風一過でまたどんな暑さを持ってくるか、考えたくないですね。
今年初の猛暑日なんですね、暑いわけだ~。
私もエアコン、つけたりけしたりと忙しいです。
足が浮腫んだりしてエアコンのせいかしらと。
気をつけなくっちゃ。
たわしの日、そんな日があったのですね(笑)
亀の子たわし、発明した方がいたなんてびっくり^^
エアコンかけっぱなしは 体に良くないですが、
とりあえず27度設定なので 大丈夫みたいです。
タオルケットで 丁度いい具合ですかね。
九州は台風 北海道が前線豪雨 困りますね。
こちらの暑さも 今日までみたいです。。。
昨日は猛暑日だったので 暑かったですよ。
昨夜もエアコン入れっぱなしですが、
タオルケットで 27度設定が丁度いいですね。
たわしの発明なんて 素晴らしいですよ。。。
昨日の猛暑日には 参りましたね。
こういう時は電気代は気にしないですよ。
あまり暑いと体力の限界ですから。
また熱中症にでもなったら 大変ですからね。
暑さも とりあえず今日までですかね。。。
エアコンつけなければ
電気代より、体力です
涼しくなってほしいけど
エアコンは 付けなければ熱中症ですよね。
夜中は27度の設定で つけっぱなしです。
明日以降は涼しくなりそうですが。
今日まで 猛暑日になりそうですね。。。